自分が決めたことだから

 サッカー台で商品を袋に入れ終え「さあ、行くか」と顔を上げると、一冊の雑誌に目が留まった。自分で決めたことだから、という一文が気になり、吸い込まれるように手に取った。色使いが素敵な表紙の絵を見つめた。暮らしの手帖だった。

 

 気になった一文は、小林聡美さんの言葉だった。インタビューの中で彼女が40代になってから大学で学んだこと、趣味の俳句やピアノのことも書かれていた。

 

 「楽しむ覚悟を持つこと」「自分で決めたことだから」

 

 ああ、そうか…と、自分を振り返らずにいられなかった。最初は新鮮な気持ちで楽しく学び始んでいたことが、今はやや中だるみというか倦怠期のようになっている。義務感さえ持ってしまう時もある。好きで興味があって始めたことなのに。

 

 いつもずっと楽しい訳ではないからこそ、楽しむという覚悟が必要なんだよね。自分で選んだことなのに。そうだった。

 

 素敵な笑顔の彼女の写真を眺めながら、覚悟のある人はかっこいいなと思った。

 

  何となく気になるものには、自分にとってヒントになることがあったりするから、なるべく無視しないようにしている。それを直感と呼ぶのか何と呼ぶのか分からないけど。「何となく」はけっこう大切。